朝起きたのは9時半。
場所はカナダのナイアガラの滝から約2kmに位置する、ユースホステルの2段ベッド。
昨日またシャワーを浴びずに寝てしまったので、
起きてそのままシャワーに直行。
そしてホステルの共有キッチンで、サービスの朝食を食べます。
今日の予定はカナダ側からナイアガラの滝を観光したあと、
バスに乗ってカナダ最大の街・トロントに移動。
そこからさらに列車に乗って、トロント国際空港で野宿し、
翌朝7時のメキシコ行きの飛行機に乗る予定。
ひとまずネットで、ナイアガラの滝からトロントの街までのバスを予約します。
所要約1時間半でお値段21CAD(約1600円)。
夜の10時15分にナイアガラを出発して、
12時ちょうどにトロントの街に着く予定。
というわけで話を戻して、
朝食を食べたあと、さっそく街に出かけます。
ナイアガラの滝のカナダ側の街の名前はそのまま「ナイアガラ・フォールズ」。
この街の中を走るバス「WE GO」に乗り放題のチケットを、
宿の近くのバスターミナルで7CAD(約600円)で入手します。
そしてバスに乗り込んで、約2km離れた街の中心へ向かいます。
ナイアガラの滝が見えてきました。
そして右に見えるのがカナダ側のカナダ滝。
カナダ滝のほうがかなり大きいです。
次に、カナダ滝に突き出した「テーブル・ロック」から滝壺を見下ろします。
いやー、ど迫力。
そして、次はアクティビティに参加します。
ナイアガラの滝で人気No.1のアクティビティと言えば
間違いなくこれ、滝壺に船で突入するクルーズ!
お値段は少々高めの29CAD(約2400円)ですが、
20分おきに出航する船に数百人ずつ乗る超人気アクティビティ!!
さっそくチケットを買って乗船。
渡された丈の短いポンチョを着用。
こんなん何の役にも立たなさそう……笑
そして、カナダ滝の滝壺に向かっていざ出航。
5分ほどで滝壺に到着。
猛烈な水飛沫と風圧に襲われます、まるで台風の中にいるよう。
めちゃくちゃ楽しかったですが、全身びしょ濡れになって帰還。笑
夜まですることがないので、カジノで時間を潰します。
ナイアガラの滝の周辺と言えば、自然が豊かそうなイメージを勝手に抱いていましたが、
実際は巨大カジノが建ち並び、ネオンがギラギラ輝いています。笑
そして、夜のナイアガラの見どころと言えばもう一つ外せないのが、
ナイアガラの滝のライトアップ!!
アメリカ滝とカナダ滝の両方が、
ド派手にライトアップされます。
滝をライトアップするっていう発想が欧米っぽくて豪快です。笑
左がアメリカ滝🇺🇸、右がカナダ滝🇨🇦。
それぞれ国旗の色にライトアップされているのでしょうか。
青く色が変化したアメリカ滝をズーム。
そして、こちらがメインのカナダ滝。
お昼に訪れたテーブル・ロックから滝壺を覗き込みます。
いやー、すごい。
そろそろ時間なので、トロントに向かうバスが出発するバスターミナルへと移動します。
所要約1時間半でお値段21CAD(約1600円)。
夜の10時15分にナイアガラを出発して、
予定通り12時ちょうどにトロントの街に到着。
いくらカナダ最大の都市とは言え、
さすがに深夜0時には人通りもまばらです。
でも治安はアメリカより遥かに良さそう。
バスを降りて30分ほど歩いて、街の中心にあるUNION駅に到着。
駅舎がとにかくかっこいい。笑
深夜1時発の列車に乗って、
トロントの街の郊外にあるピアンソ国際空港へ向かいます。
あしたの朝7時40分発の飛行機でメキシコのカンクンに向かうので、
それまで空港のベンチで眠ります。
それではおやすみなさい。