南米から帰国したあと2日間ほど日本で過ごし、
次にやってきたのは東南アジアのタイの首都バンコク。
記念すべき、世界一周で初めて訪れた国です。
あのときはこんなにもバックパッカー旅にどハマりするとは思いもしませんでした。
アフリカや南米、中東や東欧、そしてもちろん東南アジアに東アジアも訪れ、
訪問した国数はとうとう49ヶ国に。
あのときから2年と少し。
バンコクもさらに発展し、高層ビルの数も増えています。
この記事では世界一周156〜160日目について、
割愛しつつ記します。
世界一周158日目。
バンコクでいま話題のあのスポットに行ってきました!
その名も「タラート・ロットファイ・ラチャダー」。
要するにナイトマーケットです!
2015年に都市再開発により新しくできたこのナイトマーケット。
バンコクには他にもナイトマーケットが幾つかありますが、
ここを有名にさせたのは他でもない、
上から見下ろした景色!
それがこちら!!
うおおおおおお!!!!!
これはまさに絶景というやつです。
実はこの写真を撮影している場所、
ナイトマーケットの隣のショッピングモールの立体駐車場なんです。笑
ほら、思いっきり駐車場。笑
最初にこの場所を見つけた人すごいです。笑
世界一周160日目。
この日からしばらくタイを離れ、
記念すべき世界一周50ヶ国目となるスリランカに行くことにしました。
スリランカはインド洋に浮かぶ島国。
タイからは飛行機で片道3時間半の道のりです。
荷物をまとめていざ出発!!
バンコクには、
他のほぼ全ての航空会社が使っているスワンナプーム空港があります。
要するに、アクセスが悪くて、古くて小さくて、
でも飛行機が安いのがドンムアン空港。笑
ぼくはこれまで5回はバンコクを訪れましたが、
貧乏旅なのでもちろんドンムアン空港しか使ったことありません。笑
今回もドンムアン空港からエアアジア利用かと思っていましたが、
スリランカに向かう飛行機はエアアジアでもスリランカ航空でも同じ値段。
そこで、背伸びしてスリランカ航空で行くことにしました!
というわけで人生初のスワンナプーム空港。
列車とバスを乗り継いで行くドンムアン空港とは違い、
なんと空港直通の列車が運行しています。
満員電車に揺られること約30分、到着。
でけえええ!笑
さすがスワンナプーム!!
チェックインして荷物を預け、出国します。
飛行機まで少し時間があるので、腹ごしらえ。
バーガーキングを発見したので立ち寄ります。
いつもどおりダブルチーズバーガーセットを注文して驚愕。
なんとお値段390バーツ(約1400円)!!
うそおおお!!!??
日本の倍ぐらいするやん!!!!
ミスった、ちゃんと確認すればよかった……
と言ってもあとの祭り。
これはなかなか痛い出費。笑
スワンナプーム空港価格恐るべし。
ドンムアン空港ならこんなことありません、マジで。笑
超高級バーガーを食べつつ時間を潰し、
タイ時間の19時45分に搭乗。
出発は20時25分、フライトは3時間半ですが、
タイとスリランカの間には1時間半の時差があるため、
到着はスリランカ時間の22時半。
そして記念すべき世界一周50ヶ国目スリランカに上陸!!
スリランカは空港と街中での両替レートがほぼ同じなので、
空港で両替を済ませます。
入国手続きやら諸々の影響で、時刻は23時半。
ここからコロンボの街の中心までは約30kmも離れています。
もちろんタクシー(3000ルピー、約2000円)は使いたくないので、
地元民が利用するローカルバスを探します。
発見。
20分後に出発するとのこと。
運賃はバックパック込みで240ルピー(約168円)。
バスは20分後に出発しましたが、
空港から少し走ったところで停車。
運転手がバスから降りて友達と立ち話を始めました。
おい、なにしてんねん。笑
仕方ありません、これが深夜のローカルバスの宿命なんでしょう。
バスの中で運転手の立ち話が終わるのを待ちます。
20分ほどの立ち話もおわり、ようやく再出発。
そして空港から1時間半かかって、
コロンボの街の中心にあるバスターミナルに到着しました。
ここから宿までは、1.5kmほど離れています。
トゥクトゥクに乗ることにしました。
数人聞いて回りましたが、
全員200ルピー(約140円)とのこと。
相場より少し高いのかもしれませんが、
深夜だし仕方ありません。
やっとのことで今夜の宿に到着。
1泊1400円でホットシャワー付きのドミトリーです。
部屋に入ると先客がすでに2人いたので、
物音をたてないように荷物を広げ、シャワーを浴びてきます。
そして、全てを終わらせてベッドに入るとすでに深夜3時。
あしたは長距離移動するので、朝6時には起きたいところ。
無事に起きられるか不安ですが寝ます。
それではおやすみなさい。